ヒートポンプの選び方

本購入ガイドでは、住宅用、建物用ヒートポンプを選ぶ際に考慮すべき重要ポイントをご紹介いたします。ヒートポンプは省エネになりますが、その効率性は建物の断熱性に左右されます。また、気候や既存の暖房設備、配置場所のスペースの広さなどによって選択が左右される場合もあります。

ヒートポンプを見る

  • 最適なヒートポンプの選び方

    AERMEC - 地熱発電ヒートポンプ

    AERMEC社製 地熱発電ヒートポンプ

    ヒートポンプは、外気、水、または地面から熱をとり出し、建物の暖房システムに伝達する技術です。 タイプによっては初期設置費用が高くつく場合もありますが、長期的な利益に見合うだけの価値はあります。 現在では、多くのヒートポンプが消費電力の3、4倍のエネルギーを生み出すことができます。 また可逆式システムは、加熱だけでなく、建物の冷却にも使用できます。

    ヒートポンプ選びのポイント:

    • 仕組み
    • 種類
    • サイズ
    • 機能
    • オプション機能とトレンド
  • 仕組みについて

    ヒートポンプは、冷蔵庫やエアコンと同じ原理で、同じように機能します。
    そして、4つの主要な要素(蒸発器、圧縮機、凝縮器、膨張弁)で構成されています。

    • 蒸発器 : 外部の熱源から熱を取り出し、冷媒を蒸発させる熱交換器。
    • 圧縮機 : 圧力を高め、冷媒を循環させます。
    • 凝縮器 : 冷媒の熱を室内の暖房システムに伝える熱交換器として働くため、冷媒は熱を失って凝縮します。
    • 膨張弁 : ここで冷媒が液体の状態に戻り、再び蒸発できるようになります。

    可逆式ヒートポンプは、エアコンと同じように、室内空間を冷却します:内部の熱交換器が「蒸発器」となり、部屋から熱を取り出します。 そして外部の熱交換器が「凝縮器」となり、熱を外部に放出します。

  • 3つの種類について

    FRISQUET Air社製 空気/水式ヒートポンプ

    FRISQUET Air社製 空気/水式ヒートポンプ

    ヒートポンプは大きく分けて、空気熱源地中熱源水熱源 の3種類があります。 どのタイプを選ぶかは、熱源や設置スペース、既存の暖房システム、予算などによって異なります。

    空気熱源ヒートポンプ : 屋外の大気から熱を取り出し、室内に移動させます。 エア・トゥ・エア(空気/空気式)と、エア・トゥ・ウォーター(空気/水式)とがあります。

    空気/空気式 : 室内のエアハンドリングユニットに熱を移動させ、このユニットが、直接部屋に(あるいはダクトシステムを介して別の空間に)空気を吹き込みます。 このヒートポンプは、逆サイクルで冷房として使うことも可能です。 設置が簡単で経済的なため、小規模な住宅やアパート、商業スペースに適していますが、温水暖房には使用できません。

    空気/水式 : 空気中の熱を温水ラジエーターや床暖房などの湿式セントラルヒーティングシステムに送ります。 家庭用温水の加熱にも使用できるモデルもあります。 空気/空気式よりも高価ですが、設置が簡単でダクトやエアハンドリングユニットが不要なため、既存のセントラルヒーティングシステムを持つ建物用によく選ばれます。 ただし、必ず既存の暖房設備に適合するタイプを選ぶようにしましょう。 例えば、高温システムか低温システムかを事前によく確認しましょう。

    ROTH社製 水/水式ヒートポンプ

    ROTH社製 水/水式ヒートポンプ

    地熱発電ヒートポンプ : 不凍液のような熱伝導流体と埋設パイプを使って地中から熱を取り出します。 その後、熱伝達流体は熱交換器を通して圧縮され、ヒートポンプに熱を送ります。 地面の温度は年間を通して気温よりも安定しているため、この方法は非常に効率的だといえます。 しかし、設置にはコストがかかり、設置に必要な地面の深さや表面積も、空間をどのくらい温めたいのか、または冷やしたいのかによって異なってきます。 ですから、この点に関しては専門家に計算してもらうのがベストです。 地上/水上システムの場合、熱はヒートポンプから暖房システムへ、または家庭用温水システムへ送られます。

    水熱源ヒートポンプ : パイプが湖、川、池などの水域に沈んでいることを除けば、あとは地熱システムと同じシステムです。 もし敷地の近くに水域があれば、地熱発電ヒートポンプよりも設置が簡単かもしれません。 水/水式の場合、ヒートポンプはセントラルヒーティングシステム、または家庭用温水システムに熱を伝達します。 水熱源ヒートポンプは、空気熱源ヒートポンプよりも効率的だといえます。なぜなら、熱は水を通してよりよく伝わりますし、また大きな水域は年間を通してより安定した温度を保持する傾向があるからです。

  • サイズについて

    ヒートポンプメーカーの中には、サイズに関する一般的なガイドラインを提供しているところもありますが、最善の解決策は、経験豊富な建設業者に相談するか、エネルギー診断を受けることでしょう。ヒートポンプや暖房システムの種類は、建物の断熱性に大きく影響されます。ヒートポンプの出力は、ほとんどが4kW~16kWとなっています。

  • 機能について

    ヒートポンプを選ぶ際には、以下の点に気をつけましょう。

    • 騒音レベル(単位:dB) : 室外機(あるいは室内機)の騒音レベルをチェックしましょう。
    • 加熱効率 : ある温度条件下で測定された暖房能力(W)÷ 暖房消費電力(W)で表される成績係数、COP(エネルギー消費効率)をチェックしましょう。 COPが高いほど省エネだ  といえます。 例えば、COPが3のヒートポンプは、消費する電力の3倍のエネルギーを生産します。
    • 冷房効率 : ある温度条件下で測定された冷房能力(BTU/h)÷ 冷房消費電力(W)で表されるEER(エネルギー効率比)をチェックしましょう。 COPと同様、数値が高ければ高いほど省エネ性能に優れているといえます。
    • 冷房システムのSEER (季節エネルギー効率比) と、暖房システムのSCOP(季節性能係数)もチェックしましょう。
    • エネルギー認証制度 :  家電製品が、国際エネルギースタープログラム(日米等で使用)やEUエコラベルのような性能認証を受けているかどうかを確認しましょう。これらの認証は、多くの場合、出力、エネルギー消費、騒音レベルなどの複数の性能を考慮し、これらの基準に基づいて分類するため、比較しやすくなっています。
  • オプション機能とトレンドについて

     KERMI社製 ハイブリッド型ヒートポンプ

    KERMI社製 ハイブリッドヒートポンプ

    オプション機能や最新のトレンドを知っておくことで、エネルギー消費削減のために作られた、新しい規制などにも対応できます。 以下に、オプション機能と現在のトレンドをご紹介します。

    • ハイブリッドヒートポンプ : 極寒時などヒートポンプの効率が低下する可能性がある場合に、最適なエネルギー利用と快適性を確保するために、第二のエネルギー源(ソーラーコレクター、ガス、ペレットボイラーなど)に接続します。
    • インバータヒートポンプ : 可変速圧縮機が搭載されており、固定速度のものと比べてエネルギーが節約できます。 圧縮機モーターの回転数を変化させ、出力を停止・始動ではなく、必要なレベルに調整することで室温を調節します。
    • WiFi接続機能付きヒートポンプ : 離れた場所から冷暖房を監視、管理できます。
関連したガイド
1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (No Ratings Yet)
読み込み中...
No comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です